受講生の声

どんな先生なの?どんな人?

気になる!先生ってどんな人なの?そこで・・・ボイスマネジメントを受講されているみんなに質問してみた
先生のいいところは? たくさんの先生がいる中でなぜダイナマイトレイコ先生を選んだのか? そんな質問を投げかけたところ、たくさんのお声をいただきました!

 

人の心も自分の心も大切にされる所!体験で、初めてお宅に伺う時に道に迷ったら笑顔で迎えに来てくださいました。緊張していましたが、安心して通えそうだな…と思いました あと、豊富な指導経験も通わせていただいた理由の1つです!

えりちゃん パーソナルコース

歌が上達するだけでなく気持ちが前向きになれそうだと感じたこと、歌の技術以前に声の出し方から教えて頂けることが入会の決め手でした!そして何より先生の溢れる生命力と前向きさに惹かれました心理の研究をされていたり、人を見抜く目をお持ちだったりすることから、「生きる」ということに真剣にぶつかって来られた方なんだなと感じました。先生の人としての包容力がとても素敵です

しほちゃん パーソナルコース

昔バンドやってた頃から玲子さんの超絶ボイスは知ってましたしボイストレーナーとしてはリッドレスのメンバーに教えてたのも知ってたので、実績で選びました。それに娘の友達のお母さんでもあるので安心感がありました(笑)

じゅんくん グループコース

声を聞くだけでその時の体調を見抜いてくれてその時に合った指導をしてくれることです。最初は人前で声を出すことに緊張していましたが寄り添ってもらえて緊張しなくなりした。なんというか、先生というより同じ目線 上からではない指導が長く続いている理由かもしれません。伝わりますか?追加です レッスンに行く前は「しんどいな」と思う日もあるのですが、終わったら晴れ晴れとして元気になれます。

Y内さん パーソナルコース

その人に合ったやり方で指導してくださる点だと思います!先生のおかげで今まで出なかった音域も出るようになり、精神的にも少し前向きになりました

I下くん パーソナルコース

色々な生徒さんがおられる中で 一人ひとりに合ったレッスンをして下さり 沢山沢山褒めてもくれますしきちんとした指摘をしていただけるところ前向きな姿勢でのレッスンはとてもやる気が出てモチベーションも上がります私は、ご縁で昔からご指導いただいてますが息のトレーニングに重点をおかれているのは珍しいですしさらにレベルアップするために沢山学びに行かれている行動力が素敵で玲子さんに習いたいと思う理由です

さやちゃん パーソナルコース

頼れる。尊敬できる。面白い。 いつも一生懸命。的確なアドバイスをしてくれる。選んだ理由は 楽しい人生が送れそうと思った。自分を変えたかった。 こんな感じで良いです

かぁきょうこちゃん グループコース

★いつもプラスの  エネルギーをくれます!(これ1番(ピース))★いつも味方に  なってくれます!★いつも勇気をくれます!  (できないと思うことを  できるって気持ちにさせて  くれます)★歌がうまい! 追加です(^^)★元気で明るいムードメーカー★昔のつらい経験から人の気持ちをわかってくれる★進化し続けるチャレンジ精神を持っている★周りに人が集まってくる★マイナスをプラスに変えるエネルギーを持っている★生徒を大事にしてくれる まだまだありますが…(笑)先生を選んだ理由… 引き寄せ…だと思いますどん底の時に ホームページの奥に たどりつきました(笑)

じゅんちゃん パーソナル&グループコース

良いところ、 まず、声がいいです講座の時とか、上がる声掛けをして貰ってとても嬉しいです(´˘`)選んだ理由…。 以前にボイトレの体験に行かせて頂いたのもあるんですけどアンガーマネジメントの先生も受講されてたとか流れて来たのもありました。他にも人前で話をする為の受講を、結構周りでもしていると聞くことがありました。消防団員にもされてませんでしたか? 近くでいてくださってるのも大きいですね

のりこさん グループコース

津山であることや、コミュニケーション全般という着眼点、歌もしている、何より個別と団体があり本人のニーズに答えることができる仕組み。話が楽しくて元気がもらえる。地元情報も教えてくれる。熱意が伝わってきて元気がもらえる。内容ももちろんタメになります。
ちゃこちゃん グループコース

 

 

理由は2つです。1つ目は先生として素晴らしいからです。(先生の言葉で皆さん(私も含め)が変わっていくのをいつも見せてもらって感動してます!2つ目は、とにかくレッスンが楽しいから。どんなに疲れてて、今日はしんどいなぁって日も終わったら「参加してよかった」って元気になってます(⌒∇⌒)。

ちかこさん グループコース

私は、先生の良いところは、教えて下さるだけでなく、相手をきちんと見れて、悩みとか聞いて下さり、内面的な所にも気にかけて下さるところだと思います!以前、歌う時になかなか上手いこと声が出なかった時がありその時に、ひたすら声を出るよう練習させるのではなく私の体調面を気にかけて下さり、一回休もうか、とチョコレートをくれて目をつぶって休ませてくれたことがありました。その後、そのおかげで声が出るようになりました!いつもと様子が違うことに気づいてくれて、本当に生徒を大切にされているのだと思いました。私も先生のような大人になりたいです!

ゆうはちゃん パーソナルコース

先生のいいところ 信頼できる人間性。 プラス思考であること。声と話し方。 先生を選んだわけ 元気になれる。 お話がスッと入ってくる。直したほうがいいことを、きちんとおっしゃってくださる。プラス思考になれる。

あっこちゃん グループコース

れい先生の大地のような包容力、寛容さを心から尊敬しています。否定をしない、 ありのままの私を認めてくれる、 そして私を伸ばしてくださいます(指導力が抜きん出ておられます)。何より、 智加子さんが仰る通り、 れい先生のレッスンはとにかく楽しいです!自然に笑顔になれます。

ゆりさん グループコース

私は自己肯定感をとても大切にしてくださるところが素晴らしいと思います!私は周りの目や人の言葉に左右されて大人になっても自信が持てなかったので相手の素晴らしいところを褒めてその人の良さをきちんと伝えることって本当に素敵なことだなと思いますそういうことを言ってくださる先生ってあまりいないので、ずっと繋がっていたいと思える先生ですね

くみちゃん パーソナルコース

私は最近行けれてないのですが、玲子さんは昔からご縁がありいろいろ相談を乗って頂いたり、指導して頂いたのですが一番私のココロが育つように 考え方や捉え方を教えて頂きました。時には厳しく叱って頂きアドバイスもくれて自分を変えるキッカケをくれた人生の先輩でもあります。そのおかげで職場や友達など、全ての人間関係が楽しくて仕方ありません!!自分に自信を持てて強くなったと思います! 玲子さんはボイストレーナーである為、1人1人悩みや考え方が違うにも関わらず1人1人に親身になって話を聞いてくださり真剣になってくれる、広い心で受け入れてくれます。私は生徒の中の1人ですが、めちゃくちゃ 救われました!!でも、だからこそボイトレを受けに行くではなく、1番は先生に会いたいって思います!会うだけで元気になるし、笑顔になってる自分がいるので歌のレッスンは玲子さんに受けたいと思います!レッスンを受けた次の日は声の調子がいいし、 声を意識するとしないのとでは1日の過ごし方がこんなにも変わるかって思うぐらい差が凄いです!最近は本当に行けれてなくてすみません、ですが、教えてもらった事は効果が凄いので仕事面でもプライベートでも役に立ってるので今でも意識してやってます!玲子さんのレッスンは分かりやすいです!歌も上達するし心の育て方を教えて貰えます。何よりレッスンが楽しいので、その時に教えて頂いた事の印象が強いのでインプットしやすいです!おすすめのボイストレーナー聞かれたら玲子さんをオススメします!!長々とすみませんでした! 近々またボイトレお願いします!!

みきちゃん パーソナルコース

きっかけは、先生の教え子の方の歌を聴く機会があり、こんな風に歌えるようになれたら素晴らしいだろうと思ったことでした。 パッと思いつくところでは、身体感覚の言語化の上手さや見ずとも身体の状態を言い当てるところなどが、特にすごいなと思った点です。

o石くん グループコース

体験レッスンで一目惚れ(一声惚れ?)して入会を決めました指導の軸がブレない 人一倍努力されている 目の前の相手を尊重されている個人のレベルに応じた指導で易しすぎず、難しすぎず、でもちゃんと成長できるような負荷がある トークセンス(なんでも面白くしてしまう会話力)前向きになれます☆ 個人の魅力をフィードバックしてくださるのが嬉しい先生ご自身が次のステージを目指し、常にアンテナを立てているためレッスンに限界がない私自身までどこまでも成長できるように感じます☆ 気付きをくださる一緒に悩み考えてくださる 何よりもお人柄が素晴らしいと思っています(^^)いつもありがとうございます、これからもどうぞよろしくお願いいたします

なおこさん パーソナルコース

私が、れいさんを選んで習っているポイントは3つあります。・今まで聞いたことがなかった声(初めてお会いした時)。・ 声をキッチリ出すための原理原則とその方法(体験講座でお聞きした)。・ 参加講座の場の雰囲気(講座に参加してから)。 なぜなら・ れいさんの声を初めて聞いて圧倒され、衝撃を受けたからです。・ 良い声を出すための理論が小手先ではなく本質的な内容と理解できたからです。・ 講座参加者が毎月続けてみたいと感じる講座の雰囲気だからです。 具体的にいうと・ このような声を出す人に、私はすがるしかないと感じました。アナウンサーの方が注目されたのも納得です。・ まず説明がわかりやすかったです。技術的なことだけでなくメンタルも大切だと理解できました。 そして声が今後も現状のままだとどんな影響が出てくるか…(笑)。・ 参加者の誰もが主役って感じの講座の雰囲気です。そしてできる度に、参加者全体が思いっきり褒めてくれます。 これが嬉しい。私のような親父でも自然に続けたくなります。良い意味で中毒性があります。  まとめると・ 今まで聞いたことがなかった声(初めてお会いした時)。・ 声をキッチリ出すための原理原則とその方法(体験講座でお聞きした)。・ 参加講座の場の雰囲気(講座に参加してから)。 ということですね。

やすくん グループコース

やっぱり人柄が良かったんだと思います。トレーナーとしての技術もさることながら、 人を見る力 人に合わせる力 が優れていて皆が「この人と繋がっておきたい」と思わせる魅力があるんだと思います。歌いに来てる、というより、喋りに来てる人も多いのだろうし。ワタシが長く付き合えてるのも、そういうことなのかなと思います
井上さん

玲子先生のいいところ 、素晴らしさは、 たくさんあり過ぎて なかなか絞れません。その中でも、私考えるベスト3は、
1.人を安心させる笑顔 →先生の笑顔は、みんなを安心させて元気を与えている
2.おしゃれな着こなしによって、みんなに良い影響を与えている →先生は、いつもおしゃれで素敵なお洋服を着られている。このことによって、心の姿勢、実際の振る舞いを整えることの重要性を感じている。
3つ目は 玲子先生の落ち着いた明るい声によって 様々な人たちに素晴らしい希望をもたらしてくれる →玲子先生の声の発信が様々な人にプラスの影響を与えている。

あずちゃん

・いつも明るい ・透き通る声 ・目指したいと思える人柄、明るさ、人の心を思いやれる ・新しいことをどんどん取り入れようとしてくださる ・ほっとかない、引き摺り込んでくださる  まだまだありますが私はこんな感じです

ともえちゃん

私が感じる先生の素晴らしい所って、やはり「パワー」だと思います。
何に対しても一生懸命で、親身で、歌に繋がる心の根本から整えられてる事、
そしてその事が生徒の皆さんに認められてる事だからと思います。  それって人にとってはとても大切な事で、人生に幅広く影響しますから、弱った心を押し上げてくれるパワーってとても素晴らしいと思います。私は全ての生徒さんの事はわかりませんが、そのプラスαの方に重きにおいておられる方もいらっしゃるのではないかと思いますよ。
中には、先生の存在がなかったら、押し潰されてる人もいたのかもしれません。泣きたくなる事っていっぱいありますからね
人からの相談って、ヘビーな所もあって、相談者が負を発散する代わりに、こちらが 負を受けて身を削られる事がありますから、
そこに一生懸命に立ち向かわれてる先生の強くもあり、優しいパワーは素晴らしいと思います。
先生は本当に優しいですから

もりおさん  ボイスマネジメントコーチ指導者

一番は、頼りがいかな? 私にとっては、女性ボーカリストで利害なく話せる唯一の人なので、ちょっと特別です

よしえさん ボイスマネジメントコーチ指導者

玲子先生とのきっかけは、私の知り合いから、紹介して、先生と出逢い、当初は、私心身共々病んでました。私は歌が歌うのが好きでしたが、全然声もでない。
先生と出会ってからは、病んでる私が段々と、変わりはじめたです。先生の一つ一つの言葉わたしを笑顔にしてくれた。
先生そのときは感謝してます。声も出るようになり。 私は、先生の声が素敵で、こんな素敵な歌えるようになれたらって思います。
玲子先生私にとって偉大で、素敵な存在で、感謝しきれない。 振り返ると、涙がでます。 玲子先生いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

かえちゃん グループコース

受講生の声

ボイスマネジメントは声のことが中心だと思っていたけど、それだけでなく心,メンタル面が大切であるということを知ることができてよかった。

M.F.さん 学生

前は恥ずかしすぎてえ声を出すことすらできなかったのですが、前よりも話すことに意識を持つことができたと思います。講座に来てよかったと思います。次回の講座が楽しみです。

A.F.さん 学生

声の出し方を練習することへの興味は、自信のなさ・認められたい思いからでした。自分のスキルを高めることになるけれど自分の評価を上げるためではなく相手へ伝える相手のための声だとわかりました。

Y.F.さん 主婦

自分に自信がつき、悪口を言われても傷つかなくなった。自分を自分自身で認められるようになった。とても強くなれたと思います。これからもっと自分自身を認めて自信をつけたいと思う。

K.M.さん 学生

スピーチなどで緊張感などが少しなくなったような気がした。教えてくれたことがすべて大切なことなのでしっかり身につけたい。

S.K.さん 学生

都会の中でえ生きてきて、他人と比べられ、そして低評価をつけられた小中学校時代は本当に辛いものでした。そこから逃れたいをいう気持ちもあって岡山に来たのですが、ボイスマネジメントを教えていただいたことで本当に変わることができた。

前田 貴寛さん 学生

自分の音楽に対する気持ちが表に引き出され、明るくなたような気がします。

堀内 悠花さん 学生

ネガティブだった自分が夢を持つ素晴らしさと、これから生きる為に使える知識を学べました。常にポジティブでいられるようになり、自分がくじけそうな時も思い出して頑張れると思った。

上原あかねさん 学生

全ての時間で納得できることがあった。今まで学んだことをこれから生かしたいを思います。本当にありがとうございました。

鉄本 采也さん

自己肯定感や自己重要感がこんなにも大切なんだと感じた。フラットにして物事を考えれば、落ち込んだりすることなくいられるなら自分が変わればいいと思った。

渕川 穂莉さん 学生

自信が全くなかったけど、少しづつ自分に自信が持てるようになった。自分は自分でいいんだと思えるようになった。

芳賀 有妃乃さん 学生

誰かに対して苛々したり、怒ったりすることがほとんどと言っていいほどなくなりました。昔はマイナスなことを言われたと思っていたことも、今ではプラスに思えるのでとても得しているなと思います。

Y.M..さん 学生

180度変わりました。今までかなりマイナス思考で返事もろくにできませんしたが今では少しづつですがプラス思考になり返事も返せるようになりました。

田渕 文晶さん 学生

自分の悩みはすぐに喉が枯れてしまう、高音で声がキンキンしてしまうことでした。今回受講して、身体の使い方を覚えるだけで声の太さや響きがこんなに変わるものかとびっくりしました。今までやったことのないものばかりで不思議な感覚です。まだまだ駆け出しですがしっかり習得したいと思いました。

Eさん 女性

以前から腹式呼吸と声について本など読んでいましたが、なかなか腑に落ちませんでした。今回やっと腑に落ちた気がします。私にとってはとても良い講座でした。ありがとうございます。まずはお礼方々報告まで。

神田さま  男性

今まで何冊かボイストレーニングの本を読んでみたり、声の大きさひとつで自分だけでなく、周りからの印象がガラッと変化していくことに改めてきづかされました。動画で声の出し方をして実践してみたりしてきました。″これは使える“ と思いやってみても、練習がたりないのもあると思いますが上手くいかないことが多く、中々身に付いたものは無かったと思います。なのでもう一度もう一度ボイストレーニングをやっていく場合、まずは腹式呼吸の基礎中の基礎から始めていこうと思い知らされ、とても良かったと思います。ありがとうございました。

Hさま  僧侶 男性

声の出し方をそもそも習ったことが無かったので、実際に体験しながら教えていただけて良かったです。あたりまえに声を出すのではなく意識することで相手の方に伝わる印象が変わるのもののように感じました。

Yさま  僧侶 男性

腹式呼吸の大切さを実感した、部屋全体に響く声になり持続できる様になりたい。

Aさま  僧侶 男性

声は印象の良い悪いに4割も影響していること、人前で緊張しなくて伝えたい事が伝えられる方法を知りたい、どんな状態でもベストな状態で対応できるよういなりたい、相手に届くあいさつ、表現力をよくして相手に与える印象を良くする、人間関係のストレスを軽減するためにも交換を持たれる係わり方を意識して、職場で今後、活かしていきたい。ありがとうございました。

Hさま  女性

自分の腹式呼吸のあいまいさがわかった。人につたわる声が出したい。天才(出来る人)の感覚でなく、一人を見つめる視点に好感がもてた。

Nさま   僧侶 男性

先生がとても良い方でレッスンが楽しかったです。声についての話しが興味深く良かったです。教えて頂いたことを家でもやってみようと思いました。有難うございます。これからお世話になります。

Sさま  女性

伝わる声の出し方、正しい声のだしかたがあるのが分かりました。自分の自信と職場の関係についてもっと知りたいです。笑顔と明るい職場になるようにしたい。接遇が良くなれば人間関係ストレス減る様によりよい職場環境をつくりたいです

Nさま  男性

とても中身の濃い2時間でした。私は私生活と職場がまだなれていないので頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

田邊さま 22歳女性

最初から最後まで、とてもおもしろくて魅力的な講義で、まだまだ聞きたいくらいでした。またぜひ講義をお願いします。

松林さま  40歳女性

常識のない様なのに、自分が時と場合によってしかできていないこと、分かっていそうでわかっていないことが多くて驚いてしまいました。一つずつでも改善していって普通の私が常識をしていけるようにしたいです。ありがとうございました。

浅井さま  24歳 男性

楽しみながら大切なことを学ぶ事ができました。声が与える温床について考える機会になりました。

杉山さま  37歳 女性

今回の講座を受講して自分の足りない所を再認識したり、ボイスマネジメントによって相手に与える印象が違うと学んだので実践していきたい。特に1つの事がらに対してどのように捉えるのかということは、捉える人それぞれではあるが、それによって自分が人生をどう生きていくのか変わっていくんだと感じました。

片山さま   22歳  女性

時間をわすれるほど楽しかった。

吉田さま  28歳 男性

話しに時期こまれ有意義でした。

鷹取さま  60歳  男性

今までも接遇について学んだ事はありましたが、声という視点からは初めてで、新たな学びとなりました。

濱田さま   36歳 女性

公私において必要なこと、今、自分がつまずいている、苦しんでいることを解決するためのことなど、 人生、自分の心を豊かにすることを多く学ばせていただきとても実りある研修でした。

Aさま  介護師  女性

知っていたようで知らないことがいっぱいありました。研修に参加して本当によかったと思います。小さい頃 小学校の校長先生に「あいさつとは、知らない人にしてこそ本当のあいさつだ!!」と言われた事を思い出しました。

谷口さま  介護師  女性

言葉使いが苦手だったので接遇の所でクッション言葉や否定する時のステップを学べて良かった。自分の評価を下げえしまう言葉を良く使っていたので、今日から気をつけようと思った。

谷原さま   男性

先生の実体験がリアルでとても勉強になりました。他の人の話を聞けて今後の活動にプラスになります。

Yさま  女性

長時間でしたが楽しかったです。みんなの発表をきいていると声が聞き取りやすく大きくなっていて堂々としていると感じました、ありがとうございました。

Kさま  女性

声が小さかった。ボイスマネジメントで相手に伝わりやすい発声の方法が分かった。小さくて届かない声、悪声のマイナススパイラルに落ちないように、まずはボイスマネジメントに努める。自己肯定感を持つ座学だけでなく、実技があり実践ができたのが良かった。

Tさま  男性