日本ボイスマネジメント協会
VM導入事例
作陽高校
岡山県作陽高校音楽デザインコースでのボイストレーニング・バンド演習・社会人マナー指導にボイスマネジメントを導入しています。音楽だけではなく自分の将来を切りひらく力への繋げます。
津山市役所接遇研修
「あなたで良かった」と言われる応対へ
柔道(全国3位へ)
技術はあるがメンタルの弱さから勝てない、との悩みから、柔道部監督川野監督からの依頼により、ボイスマネジメントへの武者修行、結果は無タイトルから全国3位へ
ホームセンターリーダー研修
オーディション
養護老人ホーム研修
小中学生朗読講座
一宮小学校PTA
小学校とその保護者を対象に伝わる声の大切さについての講習です。日常のあいさつ、返事は相手に伝わる声でなければ、したことにはなりません。受験の面接でも声の明瞭さ・表現力は重要な要素です。
ビジネス専門学校
安全研修
音楽 グランプリ受賞
スピーチ(全国優勝)
マナー講座
岡山県作陽高校音楽デザイン系ライブ活動
人前で発揮する力は将来に役立っています。
介護施設新人研修
新社会人のためのボイスマネジメント
津山市まちなかカレッジ
また会いたいと言われるボイスマネジメントセミナーは満席
カラオケバトルinイオンモール津山の監修
アニソン部門・ジュニア部門・一般部門。大人も子供も、思いきり自分を表現し成功体験を積み重ねる機会をつくります。